初めましてぼんたです
相棒のブーちゃんやで
僕は小学校1年から高校卒業まで12年間野球漬けの日々を過ごしてきました。
そして大人になった今でも趣味として草野球を楽しんでいます。
経歴
小学校
小学校1年の時に地元のリトルリーグで野球を始めます。
初めから硬式だったのでその後もずっと硬式です。
ポジションはショート、セカンド、センターなど色々やっていました。
チームは全国大会に出場する程度には強かったです。
中学校
中学生になるとまず地元のボーイズに入りましたが親同士のいざこざがあり、別のシニアに移ります。
いざこざについてはまた記事にしたいと思います。
親同士の関係も色々あるんやで
シニア時代のポジションはショートとセカンド。
中学まではずっとチームで一番上手かったです。
チームは弱かったですが野球推薦を5件ほどいただきました。(特待生含む)
高校
本ブログのメインコンテンツです
推薦をもらっていましたが全て断り、たまたま近所にあった強豪校に入学します。
理由は近かったからです(笑)
中学まではプロ野球選手になれると本気で思っていましたが後にプロ野球選手になる同級生を見てあっさりとプロの夢を諦めます。
この時に野球は高校までと決意します。
2年秋に最上級生になるまではずっとベンチ外。
最上級生になりなんとかベンチ入り。
春夏連続で甲子園に出場。
運よく優勝も経験できました。
あっさり書いてるけど一応甲子園優勝メンバーやで
現在
野球は高校で引退しました。
今は週末の草野球を楽しみに生きるその辺にいるおっさんです。
伝えたいことがある
僕は野球を通じて様々な事を経験させてもらいました。
その経験を本ブログで野球少年、親御さん、野球ファンの方などにお伝えできればと思います。
- 強豪校での実体験
- 中に入って見なければわからない事
- どのくらいお金がかかるのか
- 当時の気持ち
- 後悔している事
などなど実体験を基に少しでも有益な情報を発信していきますのでよろしくお願いします。
質問、コメントなども大歓迎です。